底辺の見方、上からの見方

日本社会の底辺層のモノの見方、ちょっと上の層のモノの見方のお勉強

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

過去にAAとACAに行った時のお話。

アメリカ映画好きであれば見たことがあるだろう、問題を抱えているメンバーが集まって自らの経験を語る事で立ち治ろうとするグループセラピーがある。当時自分がアル中になっている、と自覚した私は何度も躊躇したあげく、勇気を振り絞ってAAの集会に行って…

TVタックル「ひきこもり特集」がちょっとした炎上問題になっていたので

手法が問題になっている、という事で。ついでに厚生労働省のガイドラインも見てみた。残念ながら、どちらも何もかも的外れというしかない。 心のケアとか、発達障害とか。引きこもっている人自身の問題と家族の話ばかりなのね、大体。そんな事じゃないのよ、…

ブラックバイトも非正規雇用の問題も存在しない。あるのは日本社会の問題だけ。

正社員、非正規社員、バイト。これらは業務内容と責任に差があるだけでなく、月給制と時給制という差もある。そしてアルバイトとは一番何も守られていない立場であるから、時間で給与を発生させているという概念はとても大事。本来それらをしっかり守ってい…

秋元康の歌詞はファンの年齢と共に進化している

AKBが一般的に大ブレークのきっかけとなったのが、「RIVER」という曲だ。当時まだ秋葉原のミニスカ軍団と呼ばれることもあったAKBと48が井上ヨシマサのアイドルらしかぬ曲調にのせて歌った歌詞が「川を渡れ!You Can Do It!」だった。ITバブルも終わり、…

広島中3生徒が万引き誤認で自殺した件での世間の反応の違和感

この件は学校側の記録ミスと教諭のずさんな指導ばかり取り出されているが、その背景には触法行為(従来は3年生だったが、中1まで遡るように最近変更。事件後にまた3年生のみに)をした生徒は推薦しない、という基準がある。とはいえ、実際に万引きをした…

ウィンカーを出さない車への指摘がネットでも遂に湧き上がってきたが。

主題は格差が広がっている現実を数字でなく人間性で理解する、というお話。 私は大学時代から同じ街で暮らしているので、人々(社会)の変化の観察が出来るというメリットがある。大体私が気付いてツイしてから2年後くらいに、そういった行動が一般的に認知…

他人の不倫になぜそこまで目くじらを立てられるのか、の不思議

世間が炎上し、マスメディアでも批判が当たり前、という感じになった近年の不倫騒動でいうと、矢口真里、ベッキー、そして宮崎謙介議員だろう。 不倫は違法ではない。日本ではなぜか大人同士の当人が自由意志で離婚がなかなか出来ない中、不倫(他者との姦通…

はるかぜちゃんが「芸能人卒業宣言」でふっと思う事

彼女がツイをやっている頃、リプは酷いものが多かった。そもそも彼女がつぶやいている事と関係無い誹謗中傷が多すぎた。特に年齢に関係する「子供のくせに・・・」「学校いっているのか」などが多かった気がする。もちろん、そんな事をわざわざする匿名の大…