底辺の見方、上からの見方

日本社会の底辺層のモノの見方、ちょっと上の層のモノの見方のお勉強

安室奈美恵の引退について

もちろん、本人の人生だから他人がとやかく言う事ではない。しかし、日本社会という点において、やはり言っておかないとならいとは思うのだ。

数年前から安室奈美恵はマスメディアに出演する事はせず、コンサートでもMCをしなくなった。人間性を感じる事なく、安室奈美恵は徐々にイメージが先行というか、勝手にカリスマとなっていく。かつて下品な物言いの元祖として人気のあった梨花がTV出演を止めて喋らなくなったら勝手に雑誌の表紙等の仕事が増え、本来芸能人として活躍していた頃のイメージと違った、美のカリスマ的イメージが勝手に作られたと言っていたが、勝手かどうかはおいておいて、そうした面はあるとは思う。安室奈美恵もその領域にここ数年は入っていた。つまり、安室奈美恵は年齢を止めてしまったのだ。人間安室奈美恵ではなく、ミニスカのディーバとして時が止まってしまったのだ。

人間である以上、そんな事は無理であり、老いがやってくる。そうなる前に引退を決めてしまった。

 

だが、私はあえて安室奈美恵は等身大で居続ける事が出来る人だと勝手に思っていた。マドンナのように歳を重ね、子供も登場しても活躍する人になれるのだ、と。というのも、日本はロリコン文化であり、年齢で女性を判断する。こうした世界を破る事が出来る象徴として安室奈美恵はあって欲しかったのだ。女性の社会進出、女性が自分らしく活躍出来る社会の象徴として。もちろん、そんな事を彼女に背負わせる事など他人が出来ないが、彼女程のカリスマだったらそれが出来るのではないか、そんな期待をせざる負えないほどの存在ではあった。

しかし、40歳で引退。以前と変わらない歳を取らない安室奈美恵のままで。これではやはり女性は若い方がいい、というロリコン文化、女性蔑視の社会は変わらない。

 

残念。

 

先生!、、、好きになってもいいですか?

という映画がある。広瀬すず生田斗真のダブル主演で教師と生徒の純粋な恋愛を描くという。

 

この国は社会レベルで先進国ではない、とこういった映画がつくられる度に思う。日本では毎年200人以上の教師がワイセツ事件で懲戒処分になっている。その多くが生徒が対象になっている。つまり、教師と生徒という関係は立派な犯罪行為であり、毎年処罰される教師の数をみても、実際はこれを遥かに上回る数の行為があり、多くの青少年が性の対象として扱われ、心に瑕を追っている事実、つまり児童虐待事件、児童ポルノ事件について日本社会はどう向かっていくか、が試される時代なのだ。

 

すべての教師と生徒の関係が不純なものである、と断定する事は出来ない。しかし事実、これほどの数の生徒が毎年犠牲になっている中、数少ない事例を若者に影響のあるタレントを使ってキレイに見せる映画を作る意味があるのだろうか。

正直、この事例は電車内で自分に痴漢をしてきた人と恋に落ちる、とほぼ同じレベルの内容であるのだ。

 

確かに教師は出会いが少ない。しかも大卒だと相手が高校生であれば年齢差もそんなにない。であれば生徒に手を出していいのだろうか。

逆を考えてみれば生徒からすれば教師は数少ない身近の大人であり、どんな男性でもモテる、とも言える。大人への憧れがプラスされるからだ。そういった精神的未成熟だからこそ、未成年なのだ。

 

私は実際に教師にヤラれてしまった女性を何人か知っている。言い寄られた人も数多くしっている。ヤラれてしまった子達はその事を語る時、一時の恋愛のように語るが、その実、自分が女子高生だから狙われ、卒業と共に相手の教師は別の生徒に行く、というのを知っている。つまり、自身のアイデンティティーが確立される前に自分の価値は身体である、という事実が始まってしまったのだ。

このトラウマはしばらく続く。人はまず自身の人間性を認めてもらう事から恋愛が始まり、そして肉体関係に落ちる。その順番が前後してしまった事で、自身の肉体の価値=自身の価値になってしまい、性行為に対するハードルが著しく下がってしまう。一見ヤリマン的に見えてしまうかもしれないが、本人はその気はない。通常は歳を重ねるにつれ、良い男性に出会い、自身の価値を認める事が出来て収束する。しかし、中にはずっと奔放な性生活が終わらない人もいる。性に対する倫理観が低い=良い人に出会う可能性が低く、ただ遊ばれて終わる、を繰り返す=益々自分自身の価値が身体だけになる、という悪循環に陥る。

 

問題はこういった事を教師になる人は児童心理で学んでいる、という事だ。その時点で「女から誘ったんだし、お互い一時いい思いしたんだからいいだろう?」という無知無責任なネット住人達とは大きく違う。1人の未成年者の人生を大きく変える可能性があり、しかも条例により多くが児童虐待の対象ともなる行為を、ただ、

「その時はほんとうに好きだったから」

で手を出す事などできるだろうか。その後わかれる可能性がある時点で結婚よりも荷が思い行為である事を認識している教師が、である。

 

そういった事がわかっていながら手を出す教師が毎年わかっているだけでも200人以上。これを社会問題化して社会で考えないとならないのは、子どもたちの未来を守る大人として当たり前の事だ。

 

なのに、だ。なぜそういった行為を美化して未成熟な未成年者がそうした行為へのハードルを下げるようなプロパガンダ的映画を作る必要があるのだろうか。

答えは簡単。権力のある大人達が未成年者とセックスがしたいからだ。そして今それが実現できており、その雰囲気を変えたくないからだ。子供達の性の対象とするロリコンジャパンの実態がここにある。

 

こんな映画に出資する会社も問題だ。庶民が目を光らせて子供を守る社会を実現する為にしっかり考える。教育する。そうしないとこうした状況は変わらない。

精神的にも先進国になるべきなのだ。

 

 

 

一線を越えていなければOK?

日本では不倫は禁止ではない。アメリカのように宗教上の理由も無い。しかし、結婚は当人の意思で書面を提出するだけでできるが、離婚の申し立ては双方の合意が無いと簡単には出来ない、というのが面白い。なので、一応判例として浮気として肉体関係があったら離婚事由にあたる、としている。これは心の問題、人間とは?人間性とは?という問題を軽視している日本らしいやり方だ。

 

子供の頃に不思議に思っていた事がある。喧嘩をして怒られても「暴力はダメ」と相手の肉体にダメージを与える行為をした人が一方的に責められるのだ。私は子供心にそれが不満だった。なぜ暴力だけが特別なのだろうか、と。言葉の暴力だってあるのに。

 

大人になってそれがわかった。日本人は目に見える(世間に触れる)事だけを注意する人種であり、そこに人間性、人間への敬意が無かった、という事を。その方が確かに教師や上のモノが仕切るのにやりやすかったのだろう。なので実際子供よりも大人の方がいじめ(パワハラ)は酷い。痴漢行為、大人が未成年を性の餌食にしたり。すべては教養過程で「やってはいけない」という注意に心の問題、人間性への敬意が無かったからではないか、と思っていて、それによって自ら学ぶ事をしてこなかった人は自分と家族以外の他人に対して敬意を払うという回路がなくなってしまっている。それは意図ではなく自然にそうなってしまっているので、タバコの煙を吸わせてもなんとも思わない。

 

そんな日本人相手に不倫を否定するのに簡単なのは表題のセリフ、セックスはしていない、だ。これによって人間性を軽んじる人種の人達は何も言えなくなる。事実が無いのだから。それを疑うしかなくなる。

 

しかし、セックスをしていなければいいのだろうか。

例えば妻子(夫子)がある身だとして。結婚していさえいれば好きな人(浮気相手)が出来て、パートナーとのセックス時でもその相手を思い出して。辛い時にはその浮気相手に甘えてもいい、という事になる。これはまさに肉体関係という事実(暴力がなければ)がなければとりあえずセーフ(パワハラもOK)と同じだ。人間性、その行為の精神が置き去りになっている。

 

長く一緒にいれば肉欲的な刺激は確かに劣ってくる。これは慣れと始めての事が無くなってくるのだから当たり前だ。そこに加齢が加われば男女とも自分の性の衰えを若い人に託したくなるかもしれない。しかし、一線を越えない浮気の場合、それこそ結婚相手と向き合う事を拒否する行為にあたるのではないだろうか。離婚した人の言い訳によくあるのが、一生同じ人を好きでい続ける事は無理、というのがある。果たしてそれはほんとうなのだろうか。

それは「好き=刺激」と同意になってしまっているから、それが冷めるという事になってしまっている気がする。相手を外見や条件で選んでしまった結果の人に多い。しかし、人間性を愛する、と決めた場合。その「好き」には際限がない。というのも一生かけても他人の事を100%わかる事はないからだ。それは自分も知られる事が無い、と同意でもある。

だから結婚すると決めた以上、自分がその時の精神が必要としてしる人にただ点でつながる、ということは結婚相手への裏切り行為であって、これこそ浮気なのだ。自分のフェーズが変わり、悩みも変わる。その時にこそ、パートナーと話しあい、一緒にやっていく。それが他人と一緒になる、という事であり、相手を思いやり愛する、という事だ。なので、一線を越えていようがなかろうが、結婚相手の人間性を必要としなくなった時点で浮気なのだ。

 

と結婚していない私が力説。

平井堅のアナザースカイ。始めたこの番組で泣いた話

感涙だった。

彼がここまで苦しんでいたのか、とか。その純粋さ、とか。

ただ、ここでふっと思った。私は彼のような気持ちに自分をただミラーリングさせて自分の事のように感じて涙が出ているのだろうか。

確かに、理性的になると幾分そうした都合のいい感じもある。しかし、リアルタイムでただボーっと見ていた時の瞬間の感動は自分が経験した事がない事なのに感動した部分だ。

 

これは何度か行っているが、年齢を重ねると涙が出やすいなる、という事につながる話で、自分が経験した事が無い事でも感じる事ができる力、とも言える。それは何度か話してきた。今日はそれをもっと別の角度でわかりやすく説明できないかな、と思った。

 

自分の心の中に円卓がある事をイメージしていみた。そこに色々な自分が座っている。子供の自分。母親な自分。父親な自分。イケイケな自分。自分が考える政治家的自分。etc・・・。その人数が多いほど、円卓のサイズは大きくなる。そこでは日々、喧々諤々の議論が行われている。時には子供が勝ち、表現として子供っぽい言動をしてしまうこともあるだろう。時には母親父親が手を取り合って家族思いの大人として顔を見せる事も。そうした複数がコンバインして出現する事も。その自分の中にもっている人格というか、経験の積み重ね、休養というか。その円卓の大きさがいわゆる共感力の大きさ、というのはどうだろうか。そしてその円卓の中心こそが中々変える事の出来ない自分の本能というか性質。つまり、円卓に座る人物はいくらでも増やしていける、という事。

 

それによって美術や小説。いちいち自分と照らし合わせる事無しに感動ができるようになる。平井堅のような人物の話も一人間の話として照らし合わせて感動する事ができるようになる。

 

なぜ円卓で人物を増やしていく、という表現が適切か、という事だが、それは嫌な自分、過去のトラウマ等によって出来た自分の性格などがキレイさっぱり自分の中から消える事が無いからだ。何かの決定事項や一歩を踏み出す勇気。そうした事にいつも顔を出し自分の足をひっぱる。その度にダメさ加減に辟易する事もあるだろう。しかし、考え方を円卓にしてみたら。自分のそうした部分はずっと座っているのだ。だから排除するのではなく、皆で一緒にやっていく。その子を説得できるぐらいの議論が自分の中で出来ればいいのだ。

 

なんとか消そう、変えようとするから上手くいかない。一緒に手を繋いでやっていく。なぜならそれも自分だから。

 

そうした自己肯定から生まれるのが共感力なのではないだろうか。ある程度教養のある人が年齢を重ねたら涙が出やすい、というのは加齢を認めるという自己肯定(諦め?)がスタートかもしれない。

 

そう考えるとイキっている中年の男女って共感力無くて自分勝手な人、多い気がしてきた。これは偏見だね。

 

モーニングクロスという番組で

MCの堀潤氏が

「年収300万ですよ!?それでいいのか、という話ですよ!?」

と言っていた事が耳に残った。

朝は情報としてテレビを垂れ流しにしているので、どのような話をしていたか、はうろ覚えだが、アベノミクスの評価でデフレ脱却で給料UPで、的な話だった気がする。

 

年収300万・・・。

昔の自分だったらクソのような数字だが、全然そこに届かない生活をしているので300万あれば色々出来るなぁ、と思ってしまった。

つまり、これが底辺にいる人間の発想。堀潤氏にとって300万円は安い金額なのだろう。しかし、その数字が平均値で出る時はその数字よりもはるかに安い年収の人達がいる、という事だ。高い人達がずば抜けているのでどうしても数字上そうなってしまう。

なんかショックだった。確かに現実、今この底辺から脱する手段を模索してはいる。こんな年収のままで満足などしていない。金を儲けたいという事や以前のような生活をしたい、というわけじゃない。大学時代よりも貧しい今の生活は異常だと思うし、その時よりも税金として徴収される額が大きいのも問題でもある。しかし、それは私自身が思う事。それを他人から「そんな安い金額」的に自分よりも全然多い金額を指して言われてしまうとやはりちょっとショックだ。

 

なるほど、まだ私には底辺でいてたまるか、という悔しい気持ちや野心があるという事か。

ストレスをためないように、今の自分を受け入れて目先の刹那的な快楽を一切捨てて今までやってきたが、そろそろスタート出来るぐらいに気持ちが整ってきたのかもしれない。

 

地獄少女で考えた事

結構ピンポイントで見たら人というよりも獣のような人間たちの多くが地獄に流された。そういった人が生きている事で今後多くの人が傷つく、というのがエクスキューズだ。
だからといって地獄に落としていいのだろうか。

過去、元ヤンキーの芸人達が何かする、的な番組があった。
私はおかしいと思っていた。彼らが若い時に何人の人が苦しい思いをしたというのか。未だに苦しんでいる人もいるかもしれない。それが元ヤンキー、その仲間。絆。そんなのは美談でもなんでも無い、と思っていた。

今の世の中のマナー、モラルは全て現社会のバイアスであり、法律は社会秩序を保つため。
しかし、それらを犯して、弱者を苦しめても上記の芸能人のようにチヤホヤされる人達もいて、またおかしな事に、ヤンキー、悪、がかっこいい、という風潮さえある。だから若い女性を掴むためにLDHは所属タレントにヤンキー役をやらせている。

例えば海外映画などは粋がっている悪は最後には痛い思いをする事が多くなっている。それは主演のラッパーが実際に射殺されたりして、悪をカッコよく描く事による社会の影響を制作側がしっかり責任として考えているからだ。

日本の女性はそんな事は関係無い、考えない、という事なのだろう。そんな人達に向けて商売をする人達に社会の責任を追わせるのもおかしい。だって、その社会こと、カッコいい悪をチヤホヤする人達なのだから。

 

であれば、作品内でのあのような所業の人達を許すのが筋という事になる。目の前で苦しむ弱者を救った事がある人はどれだけいるだろうか。マジョリティーがそういった人達なら社会にいじめなどなくなるはずなのだ。しかし、未だにそれらがなくならないということは。

 

業の深さは所業として行う人達だけじゃない。それらを見過ごしたり、見てみないふりをしている人達、そして悪をかっこいいとしている社会全体の責任だと思う。

 

ま、アニメでここまで考える必要はないのかな。

欅坂46襲撃に見る、日本のテロの形

以前、孤独な若者、中年達が今後も事件を起こすだろうというエントリーをした。それは彼らは肉体的なパワーが残っているから大事件を起こす事が出来るからだ。そしてそれらは今までは破滅型だった。この世から消えたい、つまり、

死刑になってもいい(なりたい)。でもその前に大きな事をしたい

というのがあった。根底には自己否定と自己愛の間で、自分を社会から消し去る事を選んだ感じだ。しかし、AKB襲撃ぐらいから変わってきたのが、孤独な20代の強行だ。今なぜ20代がこのような愚行を犯すようになってきているだろうか。そこに日本の闇があると感じざる負えない。

 

というのも、孤独が人を追い込み、おかしくする、という事はこのブログでは何度も言ってきた。そして、人を孤独にするのは社会である事も言ってきた。その中で今の20代の未来とはどうだろうか。中年は完全に見捨てられた。なので恨む相手がいない。あえていえば社会だが、それはネットで悪口を書けばある程度解消されるし、相手も民主党、左翼、創価学会など受け口も沢山ある。そしてそんなニュースだけが会話相手の彼らにとって大事なストッパーとして自分への決めつけがある。もう中年だし、自分には何もないし。変な所で達観視している為、自ら努力もせず、見ようともしない。変化を起こせない牙を抜かれた存在。これが日本の大衆中年だ。なので大きな破滅型事件をおこしにくい。

若い世代は逆だ。人間は若いだけでも才能、と美輪明宏が言った通り、それだけで可能性があるのだが、本来救うべきマーケットの大きい中年を見捨てて、自分たちの価値を向上させようとするマスメディアで活躍中のジャーナリスト、評論家気取りは若い人をサポートします、的な運動をする。自分自信が若いので、支持層を増やして、それがイコール「若い人に支持がある、理解のある自分」という商品価値を生み、老人が多いマスメディアの既得権益層の同じ職業の人達そ差別化出来るし、何よりもそうした人達は公共の仕事を受けやすい。それがハクとなり、更に仕事が増える。

なので、彼らは何かに頑張っている若者、または極端にわかりやすい若者(日本語が喋れない外国人の子供)を救う活動的な事をサポートする傾向がある。そうなると完全に見捨てられた中年層と違って、区別が生まれる。つまり、普通に自分が底辺層と考えている若者はあからさまに同年代の中で必要の無い見捨てられた感が生まれてしまうのだ。

彼らはまだ若い。視野が狭いのも当たり前だ。クソ中年と違って、勉強する意欲だってあるかもしれないし、モノを見ようとする意思もあるかもしれない。ただ、彼らはそのやり方がわからないのだ。それは環境だったり、色々な要因があるだろう。立ち上がりたくても立ち上がり方がわかない。そんな中、恵まれた若者=名のしれた大学でNPO活動をしたりして仲間がいるにも関わらず、マスメディアで活躍する人がサポートする、社会的弱者的な扱いで公的、私的サポートがある人も同様だ。そんな中、何をしていいかわからない、区別されてしまった自分は益々孤独になっていく。

そして、自己は肥大していく。いや、肥大というかそもそも自己が拡大していく年齢なのだ。そのサポートは誰もしてくれない。会社も社会も、私的に得がないから若いジャーナリスト達も動かない。では力が余った彼らはその力をどこに向けるだろうか。

自分は何か出来る。出来るはずだ。そりゃそうだ。年齢関係無く人は努力をする事である程度の事は出来るが、それは若い程有利なのだから。しかし差別的に見捨てられた彼らはやはり自分認めて欲しい、見て欲しいという認知欲求もあり、その中で徐々に自己顕示欲が肥大する。孤独の裏返しだ。

その結果、AKBや欅坂の握手会で凶行を犯そうとする。彼らはその前に何度か握手会に参加している。その時に自分が少ない金をつぎ込んだ推しのアイドルが自分にそこまで興味が無い事を心が繊細なだけに感じてしまっているのだ。金を持っている中年ファンは何十枚も握手券を持ってローテーションをするのでアイドルから覚えてもらっている。しかし、彼らはそこまでの金は無い。心の支えであり、数少ない、唯一とも言える自分に優しくしてくれる美しい異性、アイドルも実は金であり、自分はそこでも価値が無い、と社会と同じ区別を感じてしまう。以前の中年達が自分たちを見捨てた社会を恨むのと違って、沢山現実的にも逃げ道がある若者だからこそ起こり得る犯行とも言える。点での接点が切れた時に、その対象が社会なのか点の対象なのか。そこが若者と中年の違いであり、自分で自分を見捨てた中年=自己破滅型犯行と、まだ自分を完全に見捨てていない、自己顕示欲型犯行の若者、といった感じだ。

 

今後もこういった事件は起きるだろう。雇用が上向き、といってもそれは底辺層の賃金の安い人達の雇用ばかりというのも賃金が安い中で物価が上がり、エンゲル係数が上がっている事実もスマホでネットを駆使する若者は既に知ってしまっていて、中年以上を心象操作をしてきたマスメディアを端から信じていないのだから。

 

テロの定義は色々あると思うが、自らの信念に基いて、社会に衝撃を起こす。それによって自分に社会的、金銭的得が無いにも関わらず。そういう点ではこれらは日本版テロだと思う。

こうした人達、底辺層の若年層から中年までをまとめるカリスマが現れたら日本は大変な事になるんだろうなぁ。