底辺の見方、上からの見方

日本社会の底辺層のモノの見方、ちょっと上の層のモノの見方のお勉強

単なる日記

他国への軍事介入に積極的な国にテロがある理由

日本でも集団的自衛権の行使によって、今後は他国へ軍事介入出来る事になるのだが、フランスの同時多発テロ事件でフランスがアメリカと組んで積極的にISへの攻撃を行っている事を知った人もいるかも知れない。だから報復される。なので、日本も将来・・・、…

ギャップに惹かれる、という風潮

日常会話では特に男女間で使われる事が多い、この風潮。例えば、普段冷たい人がちょっと優しくすると物凄くいい人に見えたり。見た目不真面目そうな人の真面目な面が見えたりするとこれまたいい人に見えたり。一時テレビで大量に流れていた、過去悪だった背…

過去の恋人との連絡や思い出=執着という風潮

大雑把に、過去の恋人に執着するのは男性であり、それは種を残すという本能のせいだとか、引きずるぐらい弱い生物で、女性はすっぱり過去の男性を忘れて次へ向かう、と世間では言われていると思う。で、過去の恋人の事を引きずる事を執着と言われるのだろう…

渋谷ハロウィン2015 に行って来た感想

何でも1人で出来て楽しんでしまうのだが、それは誰もが出来るわけでもなく、むしろ1人だとおかしくない?という固定概念がある人もいる。日本はこれから更に未婚率が上がる為、綺麗に既婚者と未婚者の生活スタイルがわかれる時代が来ると思う。その時、い…

10月18日のSEALDs渋谷ハチ公前広場の街頭演説に行ってきて思う事

前提として、私は若者が政治に興味を持つことは大歓迎だし、視野の狭いスピーチ内容も別に気にならない。視野も知識も薄いのは経験の少ない若者だから当たり前だからだ。また、権力者に対して代案なき反抗も問題ないと思っている。権力者は見ている視点も持…

モネ展の感想とその他

「印象、日の出」は流石に素晴らしかった。それ以外では私からは1枚のみ、心動くものがあったが、後は普通の作品ばかりだった。通常はもう2,3枚はあったりするのだが、それだけ冒頭の作品の貸出金額が高いのか、もしくは利益額を高めに設定している為に…

マングローブの経営行き詰まりで感じる、よくある日本の会社の問題

前期放送だった「ギャングスタ」は結構好きなアニメだったのに、その放送直後に制作会社が自己破産の申請準備に入ったというニュースが。まあ、アニメ制作会社のこういったニュースの度によく言われるのが ①テレビ局と広告会社の搾取幅が大きく、制作会社は…

いきなり!ステーキがめちゃくちゃ不味かった件

そもそも外食はしない私。その中でも株式会社ペッパーフードサービスは店舗内でおきた従業員によるレイプ事件に対する会社の対応が納得がいかなかった為、それ以降、どの系列も二度と行かない、と決めていた。しかし、今日はおごってもらう立場で、先方が既…

マスメディア、広告会社が悪いのか、大衆がバカになっているのか

マスメディアは大衆をターゲットにしてマーケティングをしている。CMも同じだ。なので、番組や広告で大衆を動かしたい人達(企業)がどのようにターゲットを見ているか、がわかるのだ。 そこで、最近気になる手法が2つある。1つは「◯◯ダウンロード突破」。…

今更の西加奈子作品

何でもチェックする癖に、小説だけは話題で人気の作家の作品はなかなか見ようとしない天邪鬼な部分がある。逆に、◯◯賞受賞と話題になっているが、多分それはビジネス的側面が大きいのでは、と思われる作品はすぐにチェックして、「ああ、やっぱりこの程度で…

「あの花」というアニメを遅ればせながら見ました(修正加筆)

「あの花の名前を僕たちはまだ知らない」 大衆の流行りを体感する事はB to Cビジネスを考える上で大変重要であり、そういう意味では大学時代から常に広く浅く様々な事をチェックしてきた。もちろん、アニメも流行りのモノは大体チェックしており、最近はタイ…

安保法案が成立しましたね

共産党の小池氏がすっぱ抜いた文書で、去年の選挙後からのアメリカとの密約が暴露されましたね。これでかねてよりツイで言っていた、安保法案とは、要する軍事関係で親分のアメリカとの人、モノ、金のやり取りが抜本的に変わるというだけの話である事が証明…

CXの月9「恋仲」がなぜ古くてつまらないのか

今若手No1と言っても過言ではない男優、福士蒼汰を主演に添え、バラエティ進出が明らかにマイナスに働いてしまった本田翼が本来の女優として得意の陰陽を使い分ける役柄。そして恋愛ドラマ。何が失敗なのだろうか。 失敗の要因1:すべての設定がトレンディ…

岩手の中2、松村亮君がいじめで自殺した件、誰が悪いのか

マスメディアで報道されなくなり、世間が忘れるタイミング更新。 さて、表題の件だが、一時は様々報道され、色々な事実が判明した。 ・教師との交換日記にていじめがある事を告白していたが黙殺されていた事 ・多くの同級生がいじめがある事実を認識していた…

新国立競技場問題について、キレイ事の正論を言っている人が多くて笑える件

事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が工費は、基本設計時の1625億円から約900億円も増え、2520億円。しかし、この金額には様々なあと設置もあり、更に膨らむとの事。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が会長を務める、ラグ…

今日はくだらない事をぐだぐだと。ドラマ・デスノートについて

初回視聴率は良かったようだ。それだけ原作も人気があり、映画、アニメもヒットした作品だけに、注目が集まったのだろう。この初回視聴率と話題性だけでもこのドラマはヒットしたといってもいいのではないだろうか。 さて、ネットでは大ブーイングの本作。人…

東京の弁当路上販売規制強化で見る、社会の仕組み

東京ではワインコイン路上弁当が人気だ。行商扱いをうまく利用して生まれた新ビジネスといってもいい。 というのも、都内には突然高層ビルが建つが、そのフロア数に見合ったランチの店は圧倒的に少ない。1000円以上の店は比較的並ばないで入れるが、800円以…

百田尚樹氏の発言が問題になっておりますが

百田尚樹氏の本は結構呼んでいる。彼の本はテーマが様々でその都度びっくりさせられる。所謂、売れている小説家的な、なんとなく「っぽい」という人間性を感じないのだ。これは彼が放送作家出身である事が大きいと思う。何事にも興味をもって客観的かつ俯瞰…

「闇サイト殺人事件」の主犯の神田司死刑囚に対する刑が執行されましたが

死刑廃止を訴える弁護団が抗議しています。その声明の中で気になる部分が。 <ここから> 死刑の廃止は国際的な趨勢であり、世界で死刑を廃止又は停止している国は140か国に上っている。死刑を存置している国は58か国であるが、2014年に 実際に死刑を執行した…

アメトーク 読書芸人オススメ本10冊 コピペ用

私、こういった事ってクラウドに上げて本屋に行った際、ふと見て購入したりするんですよね。で、放送終了後に誰かブログに挙げていたりいたりしたらコピペしようと思ったら・・・。 検索上位の方々はみなさん、アフィリエイト。だからすっとテキストコピペが…

広瀬すずの炎上について思う事

ネットニュースのブログレベルの記事だけを読んで非難を公言するような人達は昔からいたし、これからも減る事はないし、こういった「聞かない、見ない、学ばない」層はいつの時代にもいるから今回はその問題ではなく。 なんで広瀬すずの発言で炎上騒ぎになっ…

「絶歌」元少年Aの手記について、その意義とは

サムの息子法とそれが生まれない日本社会の闇については前回のエントリーで述べた。今回はこの手記に意義がある、というライターで飯を食べている人達のエントリーを読んで(読む前から思っていたが)少し反論したい。 まず最初に、過去の記憶というのは人間…

酒鬼薔薇聖斗、元少年Aの手記について

アメリカ(ニューヨーク州)ではサムの息子法(Son of Sam law)というのがあって、犯罪加害者が自らの犯罪歴を利用して稼ぐ金銭さえも、犯罪で稼いだ金とみなして、得た収入を被害者への補填とするようになっている。これは多くの州でも制定されているとの…

年金情報流出とは誰得?

年金情報が添付ファイルによるウィルス攻撃によって流出した、と。で、報道後、80件以上もの不審電話があったと。更に、この問題は日本年金機構のずさんな管理等、体質の問題にまで及び、連日報道されている。ITに強い的なジャーナリストが、「これはサイ…

卑屈とはなんだろうか

私ぐらい守るモノが何もなく、世間体や執着するモノがほぼ無くなると結構発言も自然体になったりする。なので、自分の事も客観視に判断出来るため、世間一般の幸せとされる人生を送っている人達に比べたら、今現在かなり底辺層にいる事を認識している。先日…

大阪都構想の住民投票結果でネットの声の面白かった事

大阪都構想は反対多数で廃案となった。ここでネットで物議となったのが、朝日新聞の出口調査等で20代~60代は賛成が多く、70代以上で反対派が多かった、というデータや、地域によってくっりき反対派と賛成派がわかれた事だ。このデータと結果をもって…

このブログを始めたきっかけを再考してみた

人口の上位1%の入るヒエラルキー層から底辺層に落ちた時、私は「お、これは私自身の人間的成長にもつながるかも」と思ってしまったわけです。これは明らかに奢りでした。底辺層の生活とはそんな簡単なものではありませんでした。 まず、精神をやられます。…

また電気料金が値上がります

一応、表向きの理由は「火力発電は石油燃料の値下がりでコスト減になったのだが、貸太陽光発電等の再生可能エネルギーの買い取り経費がかさんだので」という事になっている。公共性の高い電力の値段は法律で値上げのやり方が決まっている。ただ、この値上げ…

ダライ・ラマ14世の言っている事が日本語で間違ったニュアンスに

「It is important to teach young people at school that violence is a fruitless approach to solving problems.」 というツイートがなぜか今頃話題になっているようで。確かに ここで難しいのが、英語の Violence というのは肉体的攻撃を指す意味であっ…

40代、50代の酷い言われようはいかがなものか

ある有名な田舎暮らしを実践体験している方が40代、50代について、応募もするな、若者しかいらなぇ、レベルの事を言っていた。理由は頭が固く、田舎暮らしを定年後の住まいと考えている人が多く、価値観をそのまま持ち込むので、地域活性にも役に立たず…